|
|
暮らしと共に受け継がれてきた東洋医学 |
私が提供している医療は、一般に東洋医学といわれています。
中国で生まれた医学で、江戸時代まではそれ自体が日本で言う医学のことでした。明治時代以降、西洋文化が入ってきてから、西洋医学・東洋医学という言い方ができたようです。
中国の2千年前の本で「素問」(そもん)と「霊枢」(れいすう)という医学に関する本に今の言葉とは違いますが、健康についての基本的な考え方は、今と変わらずここに書かれています。2千年の受け渡しの中で残ったものを、今の私たちが受け継いでいるということです。
くらしとともに受け継がれてきたものだから、東洋医学が安全だと言われるわけです。 心の健康も一緒です
健全な身体に健全な心が宿るという言葉があります。悩みをかかえたら、まず体調を整えることが大切。つまり、よく食べて体を動かすことです。これは2千年前の本でも強調されていることです。
心の基準値の持ち方も考えましょう。レベルを高いところに定めると負担が増えます。ある程度レベルを低く定めることが心の健康にはよいことです。
「欲をかくな・・・」ということですね。
院長プロフィール |
出身地 | 茨城県水戸市 |
鍼灸師免許取得 | 昭和54年 4月23日取得 |
経歴 | 昭和54年 4月 鍼灸院を開業 |
昭和58年 10月 北京中医鍼灸研究所にて研修 | |
昭和59年 4月 【社団法人 茨城県鍼灸師会】役員就任 | |
平成 4年 10月 【全日本鍼灸学会】で研究発表(新潟大学) | |
平成 5年 11月 【第3回 世界鍼灸学術大会】で研究発表 | |
平成15年 11月 広東省・広東中医薬大学病院にて研究発表 内容:【自律神経機能を用いた鍼灸医療】 | |
※昭和59年10月より筑波大学にて、平成2年4月より筑波技術大学 にて現在も研究活動中。 | |
〒319-0315 茨城県水戸市内原町 1072-3 TEL 029-259-5594 ※予約制です。
【診療時間】 午前9:00~18:00 (休憩時間12:00~14:00) 【休診日】 月曜日・祝祭日 日曜日・木曜日の午後
|